将棋ラジオby梅澤浩太郎

「形」を覚えて上達しよう


Listen Later

次の一手問題をやると「形」を覚えることができます。
「形」というのは一言でいえば、「駒が効率よくはたらく配置」のこと。
ハンデなしの将棋では自分と相手との駒の種類と数はまったく同じ。
その条件では、「どれだけ駒を効率よく使うことができるか」が勝敗を決めます。 
だから、効率よく使う「形」を知っておくことは、とても大切なのです。
私の著書「将棋の7つの上達法 楽しく初心者から5級になる!」↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08R9TRNMG/
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

将棋ラジオby梅澤浩太郎By 梅澤浩太郎(将棋講師)