【出演者 詳細は下記】一般公開ライブを再編集
山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
大槻ゆき(美容皮膚科医)
矢野将史(産経新聞メディア編成本部WEB編集長)
この動画の全体のポイント
FCクルドのトラブルで、産経と共同通信の報道に違いがあり、メディアのバイアスや視点が議論を呼んでいる。
日朝交渉記録の欠落問題で、政権や外務省の透明性や責任が問われている。
財務省解体デモは国民の不満を象徴するが、石破政権の対応に信頼が置けないとの批判が強い。
今週の動画
【2025/3/5収録】動画URL目次
⭐️メンバーシップを公開⭐️
┣ ① https://youtu.be/SkvBS1uDYtk
┗ ② https://youtu.be/QMToH65b780
⭐️一般公開ライブ &メンバーシップ⭐️
┗ ③ https://youtu.be/R3s2UoBNk_o
⭐️メンバーシップ⭐️※要登録
┗ ④ https://bunkajintv.com/membership/3-5【文化人デジタル瓦版】/
(収録時のライブ配信枠)
メンバー限定配信レベル2 https://youtube.com/live/tKAZSQhXLHk
メンバー限定配信レベル1 https://youtube.com/live/_EqhcveAaHo
一般公開 https://youtube.com/live/hIDVNeFS1gQ
ダイヤモンド https://bunkajintv.com/membership/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
①不可解な謎が残る安倍元総理銃撃事件 ドキュメンタリー映像発売中!文化人劇画動画、悪夢の石破茂総理が現実に、高市早苗総裁誕生寸前に、189人の自民党議員の裏切りのストーリー劇画、ダイアモンドクラブに参加してご視聴して下さい。
https://bunkajintv.com/subscription/
②【YouTubeメンバーシップ会員】のご登録
一般公開ライブの続き、一般配信ができない動画をライブ配信
チャットしながらご視聴をお楽しみいただけます!
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/join
③調整中 スタジオ観覧
④制作応援支援のお願い
https://bunkajintv.com/support/
⑤スポンサー企業様募集
https://bunkajintv.com/sponsor/
⑥令和専攻塾(第5期)募集開始
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku/
⑦長尾たかし、国政復帰への道
https://bunkajintv.com/nagao2025/
━━━━━━━━━━━━━━━━
【出演者】
山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
◎Twitter
https://twitter.com/jcn92977110
◎令和専攻塾
https://www.moralogy.jp/activities/reiwa_senkojuku/
◎著書『中国、ロシアとの戦い方 - 台湾・日本をウクライナにさせないための方法 - 』
https://amzn.to/3s9CzrU
◎著書『巣鴨日記』
https://amzn.to/3OGrVF1
◎著書『シン・鎖国論: 日本の消滅を防ぎ、真の独立国となるための緊急提言』
https://amzn.to/46r0YLB
◎著書『中国「戦狼外交」と闘う』
https://amzn.asia/d/86T9guu
大槻ゆき(美容皮膚科医)
矢野将史(産経新聞メディア編成本部WEB編集長)
◎週刊フジ Twitter
https://twitter.com/yukanfuji_hodo
◎産経電子版 夕刊フジ 購読
https://denshi.sankei.co.jp/application/fuji.html
━━━━━
★参考記事
<(矢野さんからお預かり)産経・共同通信記事を比較>
産経新聞(3/3記事):FCクルドのトラブル(埼玉スタジアム)
3月2日のJ1リーグ戦(浦和レッズ vs 柏レイソル)で、川口の「FCクルド」(クルド人サッカーチーム)のメンバーが無許可で旗を掲げ、制止された。
集団は主催者の要請を無視し、「クルド人差別だ」と大声で抗議し、トラブルに発展。
週刊フジさんの3/4ポスト(X投稿)
産経新聞の記事を紹介し、共同通信も同日同じ事件を報じていると指摘。両者の記事を比較すると「興味深い」とコメント。
共同通信(元記事見つからず、矢野さん提供の内容)
FCクルドの子供たち約60人が試合前に旗を広げて記念撮影しようとしたが、警備員に注意され退場。監督によると、指示に従い旗をやめたが、子供たちはユニフォームを隠すよう求められ、泣き出す子も。監督は「今後浦和の応援はやめる」と憤り。
ポイント
産経と共同通信の記事で、FCクルドのトラブルに関する記述やトーンが異なり、産経は抗議の激しさを強調する一方、共同は子供たちの退場や監督の不満に焦点。メディアの視点や解釈の違いが浮き彫り。
<日朝交渉記録の欠陥と逃げる岩屋外相>
島田洋一さんの3/4ポスト(X投稿)
小泉純一郎訪朝直前の日朝交渉記録の欠落を政府が認め、田中均氏が北朝鮮と「裏合意」を結び、記録を残さなかった可能性を指摘。
田中氏が石破茂・岩屋毅らに日朝連絡事務所や国交正常化を進めるよう進言し、「利権正常化」を企てるシナリオと批判。
岩屋毅外相の対応(産経新聞3/4記事)
岩屋外相は、交渉記録欠落を認める答弁書を決定。記者会見で「記録は存在しない」と説明するが、田中均氏への聴取は「考えていない」とし、詳細は「差し控える」と曖昧な姿勢。
ポイント
日朝交渉記録の欠落が問題視され、田中均氏の関与や石破政権の政策に疑念が向けられている。岩屋外相の対応は曖昧で、追及を避ける姿勢が批判されている。
■ 産経新聞メディア編成本部WEB編集長 矢野将史のニュース裏表 ■
<財務省解体デモの裏表!>
週刊フジさんの3/4ポスト(X投稿)
財務省解体デモについて、石破茂首相が「国民の不満や怒りを体現している」と認め、「等閑視せず努力する」と述べた(れいわ高井崇志幹事長の質問に答弁)。
しかし、週刊フジは「石破首相が国民の不安や怒りを感じているようには思えない」と批判。
ポイント
財務省解体デモは国民の不満を反映していると石破首相が認めるが、政権の対応や姿勢に懐疑的な見方が広がっている。
━━━━━
【文化人放送局オフィシャルサイト】
https://bunkajintv.com/
【X】
文化人放送局 https://twitter.com/Bunkajin_tv
洋一の部屋 https://twitter.com/yoichinoheya
マンデーバスターズ https://twitter.com/mondaybusters
かようライブ https://twitter.com/ikarerusuri_men
文化人デジタル瓦版 https://twitter.com/aikokuyonzyushi
加賀・島田が斬る!ニュース日本の夜明け https://twitter.com/okotteiitomo111
ザ・Q&A https://twitter.com/theQandA111
渡邉哲也show https://twitter.com/tetsuyashow
ウィークエンドライブ https://twitter.com/weekendlive1111
【Facebook】
https://www.facebook.com/Bunkajinhosoukyoku
【関連Youtube】
文化人放送局2 https://www.youtube.com/@bunkajintv2
洋一の部屋 https://www.youtube.com/@youichinoheya
マンデーバスターズ https://www.youtube.com/@Monday_Busters
山口インテリジェンスアイ https://www.youtube.com/@intelligenceeye
文化人デジタル瓦版 https://www.youtube.com/@bunakjin_kawaraban
The Q&A https://www.youtube.com/@bunkajintheQandA
渡邉哲也show https://www.youtube.com/@watanabetetuya-show
ウィークエンドライブ https://www.youtube.com/@bunkajinweekend
Gohei Nishikawa https://www.youtube.com/@goheinishikawa9381
文化人ミュージック https://www.youtube.com/@GINZA7thStudio
文化人スポーツ https://www.youtube.com/@bunkajintv_sports
【コンサート情報】
https://bunkajintv.com/ginza7/