今日は「なんか臭うね」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Something smells.
(なんか臭うね)
—————————————————————
昨日の動物園ネタでもう一つ。
動物園付近の交差点まできた時
動物の臭いがぷーんとしたので
くっさ。と思って使いました。笑
娘はGoodと言っていましたが
ほんまかいな!
と言いながら動物園に向かいました。
通常smellsだけの場合は
嫌な臭いを指しますが
最後にgoodをつけると
いい匂いの場合にも使えます!
<会話例>
ママ:Oh my god. Something smells.
(うわ。くさ。)
娘:ん?
ママ:It smells like animals. Do you smell it?
(動物の臭いするわ。臭う?)
娘:うーん。Good.
ママ:Good!? Are you serious? You like this smell?
(Good!?ほんまに!?この臭い好きなん!?)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳9ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て #英語学習
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77