✨✨電子書籍「ママ英語革命」✨✨
1/18に出版してから
たくさんの方に読んでもらえていて感謝感激。
無料ダウンロードキャンペーンは
終了しましたが
550円で購入可能です♪
昨年StandFMでご紹介した365日分のフレーズ集も
LINE登録でまだもらえます!🎁✨
ラインへのご登録はこちら
https://lin.ee/B4lvwPj
-
今日は
「その通り!」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Exactly!
(その通り!)
—————————————————————
最近私が英語で喋ったことを
日本語でまとめて確認してくる娘。
驚くほど内容を理解しているので
「その通り!」
という時に使っています。
That’s right!
も同じように使えますが
rightは「正解」
exactは「正確」
という意味なので
exactlyの方が
正確さに重きをおいている感じです。
「全くその通り!」
に近いですね。
相槌のレパートリーとしてぜひ!
<会話例>
娘:(人参のヘアゴムを指差しながら)これ保育園?
ママ:No, it’s not for preschool. Normal hair bands with nothing on them are okay, but this carrot… no. It’s too dangerous because babies are gonna eat them.
(うーん保育園にはしていけないな。何もついてないヘアゴムならいいけど、この人参は、、、だめだね。赤ちゃんが食べちゃって危険だからさ。)
娘:赤ちゃんが食べるから、だめなの?
ママ:Exactly. They might choke, and that’s not good right?
(その通り。喉に詰めちゃうかもしれないし、それはよくないよね?)
娘:うん。これはー、おうちで、するね♪ 赤ちゃん食べちゃうのからぁ
ママ:That’s right! You understand me really well sweetheart!
(そう!ママが言ったことよくわかってるねぇ!)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳8ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て #英語学習
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77