宅建ダイナマイトRadio

【月曜】#25_宅建ダイナマイトNEWS《東京の地下鉄。東京メトロと都営地下鉄があります。なんで?》


Listen Later

【月曜】宅建ダイナマイトNEWS「新聞記事でお勉強」〈この番組では〉「宅建ダイナマイト合格スクールからの最新情報」や、「新聞記事でお勉強」というテーマで、宅建で勉強した内容と、新聞記事などのニュースとを関連させた愉快なお話をお届けしていきます。8月2日(月)【月曜】#25_宅建ダイナマイトNEWS《東京の地下鉄。東京メトロと都営地下鉄があります。なんで?》[記事概要]国と東京都が全株式を保有する東京地下鉄(東京メトロ)について、それぞれ半分を同時に売却することで合意した。現在、東京メトロ株は国が53.4%、都が46.6%を保有している。東京都は、東京メトロと都営地下鉄の経営を統合する構想もあり、国が保有している株を買い取るというプランもあったが頓挫した。さてここで問題です。東京の地下鉄を利用しているみなさん、どうして東京の地下鉄は、東京メトロ(銀座線、日比谷線、丸ノ内線など)と都営地下鉄(三田線、浅草線、大江戸線など)に分かれているのででょうか。そうなんです。話は戦前にさかのぼります。​〈パーソナリティー〉大澤茂雄(おーさわ校長):宅建ダイナマイト合格スクール天野美子(よっしー):宅建ダイナマイ格スク...
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

宅建ダイナマイトRadioBy 大澤茂雄、天野美子、有山あかね、檜木萌、内田智代、石坂久、玉井聡子