聴くミュージアム&ギャラリーレビュー

展覧会いつ行ったら空いているのか問題


Listen Later

永遠のテーマかもしれません・・・展覧会の混雑問題。
特に東京都内の大型のミュージアムで開催される特別展では、よく聞く話ですよね・・・
地方でも、例えば、奈良博で毎年恒例の「正倉院展」は混みます・・・
ということで今回は、できるだけ空いているタイミングで展覧会を観に行きたい!という方に、取材も含め、年間350件くらいの展覧会を観に行くわたしが、こっそり実践しているコツをご紹介します。
そして後半では、都内が中心ですが、混む前にぜひ!!!という今秋の企画展もご紹介します。
芸術の秋!企画展・コレクション展が目白押しのこれからの季節 参考にしていただけたら嬉しいです✨
❖関連記事
展覧会、会期情報を見逃して行きそびれがち問題
https://note.com/naomin_0506/n/na973eae33dee
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\Spotifyでも聴けるようになりました✨/
https://podcasters.spotify.com/pod/show/naomi657
\Apple Podcastでも配信中/
https://apple.co/3iiZWNP
noteでアートや展覧会にまつわる文章や最近のお仕事についてご紹介しています。
こちらもぜひ✨
https://note.com/naomin_0506
#アート #ギャラリー #ミュージアム #コレクション展 #美術展 #展覧会 #企画展 #博物館 #美術館 #ミュージアムグッズ #聴くミュージアムレビュー #聴くギャラリーレビュー #アートのある暮らし
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

聴くミュージアム&ギャラリーレビューBy Naomi