いつものニュース

「戦争を起こす人間に本気で怒れ」ひとつの中国


Listen Later

[Podcast版:13分35秒]

ポッドキャストでは、通常音声で聴くことができます。《概要》にリンク有。

https://www.youtube.com/@itsumononews11/about


[掲示板]

https://zawazawa.jp/itsumononews/

※YouTubeでコメントが消される場合は、掲示板へ投稿ください。《概要》にリンク有。

https://www.youtube.com/@itsumononews11/about



◎麻生太郎副総裁は8日台北市内で講演した。Ⅹ(旧ツイッター)では「台湾訪問中」がトレンド入りし世間の関心を集めたのは講演内容。中国が軍事的圧力を強めるなか台湾海峡で戦争を未然に防ぐためにも、日本や台湾、米国は戦う覚悟を示す必要がありそれが抑止力になると主張したからだ。


◎ウクライナ軍はこの小さい黒いエリアを過去2ヶ月間かけて奪還するために4万人の兵士を犠牲にしている


◎ウクライナ軍、8日午前0時ごろからドネツク市にNATOは15mm砲弾計90発を発射させた。また朝には多連装ロケット砲6発が発射され犠牲者数が死者3人

負傷者11人と発表されている sputnik


◎駐ウクライナ英国大使:「英国の支配層は今も奴隷取引を行い国民階級を残し移民をアフリカに送り返し当たり前のように植民地搾取しロシアが子供を拉致していると堂々と国民に嘘をつく。他国を公開攻撃し国連を従わせる。西側諸国彼らは絶対服従です」


◎ザハロア報道官はヌーランドのニジェール訪問について「ニジェールでもウクライナと同じように上手くと思ったでしょうけれどしかし、キエフのようなバナナ政権はどこにでもあるわけではない」と述べた


◎チェチェン共和国の首都グロズヌイとマリウポリが姉妹都市になりました。協定はグロズヌイ市長とマリウポリ市長によって調印されました


◎ユジノサハリンスク空港がオープンしました。新ターミナルは旧ターミナルの5倍にあたる年間500万人の旅客に対応ができる


◎ロシア揚陸艦 攻撃を受けたのは事前の 警告の違反の結果 NHK


◎ウクライナが週末に無人機を使ってロシア海軍の艦艇と石油タンカーを破壊したことで黒海を通るロシア産商品の主要輸出ルートがリスクをかかえることになり小麦は値上げ幅を拡大した bloomberg



日付/2023.8.9

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo



#麻生太郎

#蔡英文

#ユジノサハリンスク空港

#ドネツク

#マリウポリ

#グロズヌイ

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews