本チャンネル

政治的な対話の場としての、小さな本屋の話。【#内沼晋太郎質問箱 004】


Listen Later

「 #内沼晋太郎質問箱 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、本や本屋に関する疑問から、仕事や人生の相談まで受けつけて、質問者と一緒に考えながらこたえていく番組です。

今回は、いつか本屋をやりたいという方からの、本屋が政治的な対話の場となることについてどう考えるか?という質問です。本が並んでいる空間自体は意外と押し付けがましいものではないのではという話や、どんな本屋が理想かという話から、社会が悪化するほど負の感情がたまりやすいということ、そこでどうふるまうかということ、答えよりも問いを育てる場所になるということ、読書会から小さくはじめること、などの話をしました。 

※なお、収録したのは2024年2月で、動画の中では「日本では行政からの書店への支援はまったくない」という話をしています。まさか3月になって、日本でもそういうニュースが飛び交うことになるとは思いませんでした。


【質問や相談がある方へ】

「#内沼晋太郎質問箱」ではみなさんからのご質問を募集しています。

◎「マシュマロ」というサービスから匿名で質問を受け付けて、Xで回答しています。以下のリンクよりご投稿ください。

https://marshmallow-qa.com/qzytcqt3t9lpha4Xでの回答アーカイブはハイライトにまとめています。https://twitter.com/numabooks/highlights

◎質問者として動画に出演してもよいという方は、上記の「マシュマロ」に投げていただいた上で、以下のフォームよりご連絡ください。https://forms.gle/kEKYPpSUP53HojQ5A

※回答する質問や、動画へのご出演は、すべてにご対応することはできず、こちらで選ばせていただくことになります。あらかじめご了承ください。


【番組を気に入ってくださった方へ】

◎ぜひバリューブックスの古本買取や販売サイトをご利用ください。以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。

本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)

https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03

キャンペーンコード:TBCUCNM

◎以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。

・内沼のX(旧Twitter)

https://twitter.com/numabooks

・内沼のInstagram

https://www.instagram.com/numabooks/

・番組ニュースレター

(準備中)

・番組Discord

(準備中)


【動画の目次】

00:00 政治的な対話の場としての、小さな本屋の話。

05:51 政治色の強い書店があってもかまわない

07:58 押し付けでは興味を持たない

11:45 憧れは「TOUTEN BOOKSTORE」

16:09 コミュニケーションスキルが求められるようになる

20:29 千葉・幕張の「本屋lighthouse」

22:44 本に答えは求められなくなっていく


【クレジット】

配信日:2024年4月12日(金) 

ホスト:内沼晋太郎

質問者:くらたて

動画編集:樺沢孝彦

制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)

ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。



...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本チャンネルBy 本チャンネル