クリエイティブ暴論

子どもが好き、自分が好き、とは?


Listen Later

【オープニングトーク】

※録音したまま半年ほど寝かしたお蔵出し第4弾! 申し訳ございません!


2024年の夏に開催された「レトルト15周年展 レトセトラ」について報告する本信。この仕事でお盆返上で働き、夏休みが3日しかないと嘆きつつも、充実した夏を楽しんだよう。かたや名古屋に行こうと計画するも、彼の地が猛暑すぎるニュースにビビる露骨。それぞれの夏の過ごし方を話します。


【本編】

クリエイティブ暴論の過去アーカイブを聴いてくれた取引先の方から、本信と露骨の子どもへの関わり方が面白かったと感想を頂きました。

とはいえ、割とふたりとも普通の接し方な気が……。その方に、だとするならば僕らと違ってどのような接し方をされているのか聞いてみたら、予想だにしてなかった答えで。

そこから、子どものことが好きとは、そして自分のことが好きとはというところに話は発展。

お子さんがいらっしゃる方は、どのように向き合っていますか?


【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】

面白かった作品を紹介するコーナー「マッド・アバカブ様への責ぎ物」。

本信は、少年ジャンプ+で発表された藤森タツキ同名読切マンガを基に作られた映画「ルック・バック」を、露骨は小説投稿サイト「カクヨム」に投稿され、その後書籍化となった背筋によるモキュメンタリー・ホラー小説「近畿地方のある場所について」を紹介します。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

クリエイティブ暴論By 光理 本信