
Sign up to save your podcasts
Or
「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、発売に合わせ紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブもお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書はマルジナリア書店、全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
滝口悠生:著『たのしい保育園』(河出書房新社)
2,200円(2,000円+税)|2025年4月28日発売
三歳のももちゃんとお父さんは日々、川べりを歩く。毎日同じことを繰り返しながら刻一刻と変化していく子どもとの時間と記憶は、いつしか祈りへと昇華していく――。かけがえない瞬間を描く、新世代の「父」小説。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
https://x.com/book_channel_
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組Discord
https://discord.com/channels/1120533441964933211/1124254419677085808
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『たのしい保育園』
03:45 親子に限らない 大人と子どもの関係性
08:32 一方的ではなく共同作業で成り立っている
12:15 未完成の「言葉」に心打たれる
18:57 対等な他者である子どもから受ける驚き
23:22 「視点」と「描写」
25:05 執筆の背景にあった感覚の変化
【本日のゲスト】
滝口悠生/作家
1982年、東京都生まれ。2011年「楽器」で新潮新人賞を受賞しデビュー。2016年「死んでいない者」で芥川賞を受賞。近著に『ラーメンカレー』、『さびしさについて』(植本一子氏との共著)など。
【本日のインタビュアー】
小林えみ
1978年生まれ。マルジナリア書店店主・出版社よはく舎代表。https://yorunoyohaku.com/
【クレジット】
配信日:2025年4月30日(水)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:久木田友希
テロップ校正:遠藤悠莉
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。
「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、発売に合わせ紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブもお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書はマルジナリア書店、全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
滝口悠生:著『たのしい保育園』(河出書房新社)
2,200円(2,000円+税)|2025年4月28日発売
三歳のももちゃんとお父さんは日々、川べりを歩く。毎日同じことを繰り返しながら刻一刻と変化していく子どもとの時間と記憶は、いつしか祈りへと昇華していく――。かけがえない瞬間を描く、新世代の「父」小説。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
https://x.com/book_channel_
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組Discord
https://discord.com/channels/1120533441964933211/1124254419677085808
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『たのしい保育園』
03:45 親子に限らない 大人と子どもの関係性
08:32 一方的ではなく共同作業で成り立っている
12:15 未完成の「言葉」に心打たれる
18:57 対等な他者である子どもから受ける驚き
23:22 「視点」と「描写」
25:05 執筆の背景にあった感覚の変化
【本日のゲスト】
滝口悠生/作家
1982年、東京都生まれ。2011年「楽器」で新潮新人賞を受賞しデビュー。2016年「死んでいない者」で芥川賞を受賞。近著に『ラーメンカレー』、『さびしさについて』(植本一子氏との共著)など。
【本日のインタビュアー】
小林えみ
1978年生まれ。マルジナリア書店店主・出版社よはく舎代表。https://yorunoyohaku.com/
【クレジット】
配信日:2025年4月30日(水)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:久木田友希
テロップ校正:遠藤悠莉
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。