
Sign up to save your podcasts
Or
「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書は全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
木村友祐(著)『猫と考える動物のいのち――命に優劣なんてあるの? 』(ミシマ社)
1320円(1200円+税)|2024年12月9日発売
ネコ、ウシ、ブタ、ニワトリ、スズメ、カエル、ハクビシン……身の回りには色んな動物がいて、わたしたちは彼らと一緒に住んだり、敵対したり、食べ物にしたりして、共に生きている。わたしたちとは大きくちがう動物のこと、人間のことを、猫たちと一緒に考えよう。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
https://x.com/book_channel_
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『猫と考える動物のいのち
05:20 猫との出会いと変化
08:48 擬人化とその危険性
11:19 震災と動物たち
14:25 動物と心を通わせる方法
16:04 身構えずに読んで欲しい
【本日のゲスト】
木村友祐/小説家
1970年、青森県八戸市生まれ。著書に『海猫ツリーハウス』『幼な子の聖戦』(集英社)、『聖地Cs』『野良ビトたちの燃え上がる肖像』(新潮社)、『イサの氾濫』『幸福な水夫』(未来社)などがある。
【本日のインタビュアー】
辻山良雄/Title店主
1972 年、兵庫県生まれ。「リブロ」勤務を経て、2016 年1 月、東京・荻窪に新刊書店「Title」を開業。 著書に『本屋、はじめました』(苦楽堂、ちくま文庫)、『小さな声、光る棚 新刊書店Title の日常』(幻冬舎)、『しぶとい十人の本屋 ー生きる手ごたえのある仕事をするー』(朝日出版社)などがある。
【クレジット】
配信日:2024年12月10日(火)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。
「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書は全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
木村友祐(著)『猫と考える動物のいのち――命に優劣なんてあるの? 』(ミシマ社)
1320円(1200円+税)|2024年12月9日発売
ネコ、ウシ、ブタ、ニワトリ、スズメ、カエル、ハクビシン……身の回りには色んな動物がいて、わたしたちは彼らと一緒に住んだり、敵対したり、食べ物にしたりして、共に生きている。わたしたちとは大きくちがう動物のこと、人間のことを、猫たちと一緒に考えよう。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
https://x.com/book_channel_
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『猫と考える動物のいのち
05:20 猫との出会いと変化
08:48 擬人化とその危険性
11:19 震災と動物たち
14:25 動物と心を通わせる方法
16:04 身構えずに読んで欲しい
【本日のゲスト】
木村友祐/小説家
1970年、青森県八戸市生まれ。著書に『海猫ツリーハウス』『幼な子の聖戦』(集英社)、『聖地Cs』『野良ビトたちの燃え上がる肖像』(新潮社)、『イサの氾濫』『幸福な水夫』(未来社)などがある。
【本日のインタビュアー】
辻山良雄/Title店主
1972 年、兵庫県生まれ。「リブロ」勤務を経て、2016 年1 月、東京・荻窪に新刊書店「Title」を開業。 著書に『本屋、はじめました』(苦楽堂、ちくま文庫)、『小さな声、光る棚 新刊書店Title の日常』(幻冬舎)、『しぶとい十人の本屋 ー生きる手ごたえのある仕事をするー』(朝日出版社)などがある。
【クレジット】
配信日:2024年12月10日(火)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。