ZIP-FM SPECIAL

ZIP-FM SWEET VOX 「 Sweet Vox Psychology 」#20210826


Listen Later

ZIP-FM 高木マーガレットナビゲートの Sweet Vox Psychology 〜〜〜〜

あなたの深層心理を刺激し、真のあなたの心を開放していきます。

想像してください…

『夏休み、仲間と一緒に海へレジャーに行ったあなた。

ひとしきり遊んでひと休みをしながら、改めてゆっくりと海を眺めてみました。

さて、その海の色はどんな色でしたか?』

① 夕焼けでキラキラ輝いている

② 空の色を映し出して真っ青

③ もう夜になっていて真っ暗

④ 夕方を少し過ぎて紫色

今日の「Sweet Vox Psychology」

『夏休み、仲間と一緒に海へレジャーに行ったあなた。

ひとしきり遊んでひと休みをしながら、改めてゆっくりと海を眺めてみました。

さて、その海の色はどんな色でしたか?』という質問でしたが…

この問いで『あなたの恋愛傾向(けいこう)』が分かりました。

① 「夕焼けでキラキラ輝いている」を選んだ方、あなたは 熱しやすく冷めやすいタイプ。

夕焼けでキラキラ輝く海はとてもステキですが、すぐに色が変わっていってしまうもの。

思い出は美しいまま、次へ次へと異性を渡り歩くこともあるようです。

本人としては、自分にはもっと合った人がいるかも……と思うがゆえの行動ですが、

実際には気軽に異性を選ぶだけに、どれもしっくりこないということも否(いな)めません。

② 「空の色を映し出して真っ青」を選んだ方、あなたは 惚れっぽいけど、一途なタイプ。

選んだ空の色からすると、時間は日中。ひとしきり友人と遊んでもまだ陽は高くて、

もうひと遊びできる時間帯です。これを恋愛にあてはめると、恋に落ちるのが早いということ。

気持ちが変わるのは遅く、一度好きになった人への想いを長く持ち続けるタイプです。

③ 「もう夜になっていて真っ暗」を選んだ方、あなたは 熱しにくく冷めているタイプ。

友達と遊んでひと休みをしたら、夜になってしまった暗い海。この海の色は、

恋に対するあなたの印象をそのまま映しています。なかなか人を好きにならないだけでなく、

恋愛はもういいや……といったような諦めの感情さえも見え隠れしているようです。

④ 「夕方を少し過ぎて紫色」を選んだ方、あなたは 恋は始まりにくいけれど、長続きするタイプ。

恋に恋している部分があり、理想が高いせいもあって好きになれる人がなかなか現れないことも・・・しかし一度相手を好きになってしまうと、その幻想的な瞬間を心の中で大切にする

ロマンチストでもあります。滅多にない恋の感情をずっと大切にしていくタイプでしょう。

以上、Sweet Vox Psychology でした。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ZIP-FM SPECIALBy ZIP-FM Podcast