解決していきたいけど、夫が協力的じゃなくて
あの子が少しでも動き出してくれれば安心できるのに
どうして私ばかりこんなに大変な目にあるのだろう・・・
ついつい苦しい理由や原因を
相手のせいにしてしまいたくなったりしませんか?
(僕もなります)
ただ、これだど解決ってとっても難しいです。
相手のせいにしていて
相手が変わってくれたことって
人生を振り返ってどれくらいありました?
ウマが合わない同級生
あまり好きになれない教師
自分勝手な同僚
気を遣わないといけないお客さん
その人のせいで~と考えて
その人が変わってくれた!
って経験はほとんどありません。
ここに解決へのヒントが眠っています。
今回は
解決へ親御さんに必要な最強の力とは?
なぜそれが解決へ子供の元気に影響するのか?
どうしたらその力を育むことができるのか?
というところまで
なるべくわかりやすく
具体的にお伝えしておりますので
不登校引きこもりを
本質的に解決していきたいぞ✊
という人は最後までどうぞ!
公式LINEでは不登校引きこもり解決のための三種の神器を期間限定で無料プレゼント🎁しています。 →https://lin.ee/jNlbYkT