「昨年過去最多件数を記録した「フィッシング詐欺メール」から身を守る方法」 6月9日は「サイバー防災の日」に制定されているが、AIの悪用などでフィッシング詐欺メールは増加し続けており、改めてサイバー防災について考える重要性は増している。フィッシング対策協議会の発表した『フィッシングレポート2025』によると、2024年に報告されたフィッシング詐欺メールの件数は約172万件で過去最多だった。LINEヤフーは、「サイバー防災の日」に合わせて2025年6月に実施したフィッシング詐欺に関するアンケートの結果を発表したが、それによると97%の人が「フィッシング詐欺」を認知していたという。やはり大きな社会問題になっているといえるだろう。