ドクヤク|毒にも薬にもならないradio

#006 ネガティブケイパビリティってどっから生まれたの?〜言葉の認識の違いについて〜


Listen Later

話の流れから出てきた「ネガティブケイパビリティ」という言葉。

これってどこから生まれたの?いつ使えばいいの?そんな問いをねぼすけに投げかけたところからスタート。

さて、新しい言葉を使うってこわなくない?〇〇の法則って実はお金の匂いがする〜とかw今週もどこに行く?

<本日の処方箋💊>

ネガティブケイパビリティってどっから出てきたの?|新しい言葉を使うって怖いよね?|コロナ禍で感じたコミュニケーションのずれ|〇〇の法則って実は▲▲で使われるよ|完璧に伝えるって何?|基本人は分かり合えないかも?

📩お便り:[email protected]

📲 twitter : @dokuyakuradio

#ハッシュタグ:#ドクヤクで感想を呟いてもらうと嬉しいです❤︎

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ドクヤク|毒にも薬にもならないradioBy ねぼすけ