業務の“誰でもできる化”で社員が輝く組織開発

014.組織が機能的になるようにするためには?


Listen Later

ここ数回、組織開発について色々お伝えしてきました。

組織図をきちんと作って、それぞれの役割や役職、これをもう1度見直し決めてやることが必要だと思います。

では、組織が機能的になるようにするためにはどうしたらいいのでしょうか?

答えから先にお伝えすると、「やらないことを決める」ということです。

やるべきことは何かを明確にする。それと同時に、「やらないことを決めること」がすごく大切なんです。

では「なぜやらないことを決めること」が大切なのかを今回はお伝えしていきます。

<こんな方におススメ>

営業パーソン、営業力に自信がない人、営業課長、動かない営業がいて困っている管理職、受注できなくて焦っている人

■田村仁美 Facebook:

https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

業務の“誰でもできる化”で社員が輝く組織開発By “誰でもできる化”コンサル 田村 仁美