ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)

#015「易往而無人」について


Listen Later

園児さんのコメントより
「易往而無人」について話をしました。
−−−−
律宗の用欽のいはく、「法の難を説くなかに、まことにこの法をもつて凡を転じて聖となすこと、なほし掌を反すがごとくなるをや。大きにこれ易かるべきがゆゑに、おほよそ浅き衆生は多く疑惑を生ぜん。すなはち『大本』(大経・下)に〈易往而無人〉といへり。ゆゑに知んぬ、難信なり」と。 (教行信証信巻 註釈版聖典248頁)
この一念の安心一つにて浄土に往生することの、あら、やうもいらぬとりやすの安心や。されば安心といふ二字をば、「やすきこころ」とよめるはこのこころなり。さらになにの造作もなく一心一向に如来をたのみまゐらする信心ひとつにて、極楽に往生すべし。あら、こころえやすの安心や。また、あら、往きやすの浄土や。これによりて『大経』(下)には「易往而無人」とこれを説かれたり。この文のこころは、「安心をとりて弥陀を一向にたのめば、浄土へはまゐりやすけれども、信心をとるひとまれなれば、浄土へは往きやすくして人なし」といへるはこの経文のこころなり。
(御文章2帖目第7通 註釈版聖典1119頁)
−−−−−−−−−−−
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)By yamamoyama


More shows like ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)

View all
NHKラジオニュース by NHK (Japan Broadcasting Corporation)

NHKラジオニュース

584 Listeners

仏教なもあみラジオ! by 西覚寺 伊川 大慶

仏教なもあみラジオ!

0 Listeners