1日10分で「知財脳」を鍛える。知財の仕事を目指すあなたに【コエチザラジオ】

#017:メルク、主力製品の特許切れで1兆円規模の買収へ。製薬企業が抱えるパテントクリフ問題【声で聞く知財:コエチザラジオ】


Listen Later

米製薬大手メルク・アンド・カンパニーは、英国のバイオ医薬品会社ベローナ・ファーマを約100億ドルで買収することに合意しました 。この買収は、メルクの呼吸器疾患事業を強化し、特に慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療薬「オトゥヴェア(Ohtuvayre)」を獲得することを主眼としています 。


この戦略的動きの背景には、メルクの主力抗がん剤である「キイトルーダ(Keytruda)」の主要特許が2028年に満了するという差し迫った課題があります 。キイトルーダは2024年に295億ドルの売上を記録し、メルクの総売上高の46%を占める基幹製品であるため、その特許切れは同社の収益基盤に大きな影響を及ぼす可能性があります 。今回のベローナ買収は、この収益減を補填し、ポートフォリオを多角化するための重要な一環として位置づけられます 。


#特許の崖 #パテントクリフ

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

1日10分で「知財脳」を鍛える。知財の仕事を目指すあなたに【コエチザラジオ】By コエチザ(声で聞く知財)