業務の“誰でもできる化”で社員が輝く組織開発

036.社員ハンドブック~Part.2


Listen Later

前回、「社員ハンドブック」について5つの要素のうち4つご紹介していきました。

残りの1つ、5つ目は

就業規則他です。

ハンドブックは、ルールや手順を一元化し、組織全体で共有されるべきものであり、デザインにも注意を払い、社員が自然に使いたくなるように工夫することが重要です。

また、定期的な更新や説明会を通じて、ハンドブックが活用され続ける仕組みを整えることも大切なんです。

ぜひ、みなさまも活用してみてください!

 

<こんな方におススメ>

営業パーソン、営業力に自信がない人、営業課長、動かない営業がいて困っている管理職、受注できなくて焦っている人

■田村仁美 Facebook:

https://www.facebook.com/hitomi.ueki.589

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

業務の“誰でもできる化”で社員が輝く組織開発By “誰でもできる化”コンサル 田村 仁美