ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)

#040「聞即信」とは、聞いているままが信心であって、聞いたら信心をいただけるということではないのでしょうか?(Peing-質問箱-より)


Listen Later

質問:

「聞即信」とは、聞いているままが信心であって、聞いたら信心をいただけるということではないのでしょうか?

https://peing.net/ja/q/98bb7cad-284d-424b-b2bc-1fc22b856e9c

質問箱には以下のように回答しています。

ーー

はい。聞いたら→信心を頂けるということではありません。

信心とは、本願名号を現在聞いている状態をいいます。聞いたら信心を頂けるとすると、「聞いた」ことがあってもそれは時間が経つほど「過去」のことになってしまいます。現在「聞いている」ということにはなりません。

ーー

これに加えて話をしています。

話の中に出てくる根拠

「聞其名号といふは、本願の名号をきくとのたまへるなり。きくといふは、本願をききて疑ふこころなきを聞といふなり。またきくといふは、信心をあらはす御のりなり。信心歓喜乃至一念といふは、信心は、如来の御ちかひをききて疑ふこころのなきなり」(一念多念文意 浄土真宗聖典註釈版P.678)

ブログ 安心問答-浄土真宗の信心について-

メール [email protected]

X @anjinmondou


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)By yamamoyama


More shows like ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)

View all
円龍寺ラジオ~お坊さんかっけいの仏教小話 by kaxtukei

円龍寺ラジオ~お坊さんかっけいの仏教小話

0 Listeners

上泉雄一のええなぁ! by MBSラジオ

上泉雄一のええなぁ!

9 Listeners