まだちょっと時間ある?

041: 人力画像生成でルイ・フィリップを超絶イケメンに! 2023-07-26


Listen Later

【前半】

勉強に限らず何かを覚えるときどうやっているか

ルイ・フィリップはなにした人?

こんな人みたいです

ブルボン家の分家オルレアン家出身で、1830年に七月革命によって国王に即位した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%8E%8B) 


写真がないから自分なりの理想の肖像画を描いて覚えた

りんりん 長靴の形をした国は?イギリスは細々している?

漢字は覚えられる、世界史はダメ

りんかちゃん 漢字はダメだから日本史は無理

日本史と世界史のお話

東京は自販機がありすぎ

りんりん 何を買うのか迷ってるのを見られてるのがやだ

だから前でわざとゆっくり歩いて何が売ってるかみる

駅の出口でも案内を見るために立ち止まれない、止まらないでみる

新宿駅とか特に矢印の意味がわからない、上向きの矢印は上なのか後ろも上だし

階段の向こう側なのか

りんかちゃん さっき慌ててひとつ前の駅で降りてしまった

全く知らない場所でホラーゲームかと思った

--

りんかちゃん リア友が聴いてくれてるみたい

人によって刺さるポイントが違うと思う

みんな同じ事を思っているはず

--

りんりん カフェは好きだけど休憩としては休まらない

シティベーカリー に行ってクロワッサンを食べた

とても食べにくいボロボロ崩れるから

うわーって(大口で)いかないとダメ

たまごサンドとかBLTとか

向かいのカップルが見てるかもと思って

目を盗んでは食べて味がしなかった

カフェにも夜行バスの座席にある目隠しがほしい

りんかちゃん 30分だけ休憩しようと思って入ったカフェで座った席が

両隣がすぐ近くでアクリル板があって苦しかった

やっぱり家がいちばん


東京の駅はなんでこんなに矢印がたくさん書いてあるんでしょうね。

自販機の前で選んでるのを見られたくない人、食べてるところを見られたくない人などなど


番組説明

ーーーーーーーー

「まだちょっと時間ある?」

別れ際、まだちょっと喋り足りない2人の女…

週の真ん中、ちょっと色々溜まってきた頃でしょう。一緒に話しているような気分で聴いてください!


【感想やお便り】

番組に関する感想や近況などなんでもこちらへ

https://forms.gle/ocdcDy4BoiKjFoGj8 


【Twitter】@madajika 

https://twitter.com/madajika

感想やツッコミは  #まだじか でつぶやいてね


【ふたりの情報】

りんりん…声が低い方

https://twitter.com/rinka_ichishima 

りんかちゃん…テンション高い方

https://twitter.com/rinka_fujii 

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

まだちょっと時間ある?By まだちょっと時間ある?