本おたくとよもやま話

#051 文豪たちの悪口本


Listen Later

今回の本は『文豪たちの悪口本』です。
https://www.saiz.co.jp/saizhtml/bookisbn.php?i=4-8013-0372-0
著者:彩図社文芸部
主な話の流れ
・冒頭はお互いにどんな悪口を言うかを話していてます。口が悪くてすみません
・太宰治など、文豪たちの洗練された悪口。悪口ですら「芸術」にするところがさすがすぎる
・「やい、ヘゲモニー」、「オタンチンパレオロガス」などなど
・文豪たちの感情がむき出しになっているからこその面白さ
・悪口がいいたくなるほどの感情はエンタメの種。おさえつけのはもったいないかも
・悪口をテーマにしてnoteとか書いても面白そうかも……
・太宰治はやさしいって思った話
・的を得た批判を言えるのは、見方を変えるとかなり相手を見ているということ
・悪口をエンタメとして使えるようになりたい
・谷崎潤一郎と佐藤春夫の話
・ぶっ飛んでいる人はもっとも素直な人説
・感情にまつわる話は多くの人が共感できるから面白いのか
一言
「今回の収録はなんだかスッキリした」
#よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #彩図社 #悪口
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本おたくとよもやま話By えなり&たかしお