英語教育2.0 Podcast

#057 大学教員だって、公立中学校で英語の授業をする方法があるんです


Listen Later

本エピソードについて

このエピソードは 大修館書店の月刊誌『英語教育』との連動企画として制作されています。詳細は2024年7月12日発売の『英語教育』8月号をご覧ください。

なんで私が中学校に?

* 初任者後(あと)補充制度

* 最後に働いていた自治体の教育委員会から電話

* 「大学のセンセイにこんなお願いをしていいのか…」

煩雑な事務手続き

* 教育委員会のサイトからWeb登録

* 履歴書や勤務証明書の提出

* あれ?教員免許執失効してる?

* 教育事務所で面接

いわゆる「場面会話系」ページ

* 天気予報(L)、電話(LS)、レストラン(LS)、空港(LS)、メール(RW)

* 今どき注文はタブレットから、配膳はロボットだもんなぁ…

* こういうページで公開授業する先生多かったけど

* 課題は指導助言者と教師の関わり方

* 教師用デジタル教科書のあれこれ



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit anfieldroad.substack.com
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

英語教育2.0 PodcastBy anfieldroad