今回の本は『現代日本人の法意識』です。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000404458
著者:瀬木 比呂志
【話すこと】
・えなり初フランス収録!冒頭少しだけフランストーク
・そして、今回のテーマは「法」。日本人の法に対する意識について考える
・フランスに来て初日から感じた「社会の成熟度が違う」感。その理由がこの本にある
・「公共の利益」という考え方。日本は「個」に向きがちだという指摘
・自分たちの身近な生活の視点で、どう法と向き合うといいのか
・日本人の「契約」に対する意識について
・国の文化を理解するために法の理解が必要な気がした
・ノルウェーの刑務所の話から考える刑罰の意味
・SNSでよく見る晒し行為など「私刑」について考える
・法への認識が誰かを罰するためではなく、社会的な更生や回復するためになれば
一言
権利を主張する以前に「法」の認識を改めないといけないな
#よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #講談社 #現代新書
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630