DX時代の勝ちに行く組織マネジメント

061.不確実な時代・臨機応変に対応する能力が求められる


Listen Later

正解がなく、変化が激しく、不確実性の高い現代。

曖昧性が高まる中で、変化に適応し、新しい状況に対して臨機応変に行動できることが求められています。

受け身の姿勢ではなく能動的に、とも言われますが、

これからの時代、”行動”にフォーカスするだけでは不十分かもしれません。

だとすると、行動する前に大切になることとは何でしょうか?

正解がなく向かう先もわからない中で、臨機応変に振る舞うには、どのようにすれば良いでしょうか?

「主体性」と「自主性」の違いも含めて、お伝えしています。▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!

https://tayori.com/form/e4ec722ca4550725afebc37a33feab42bf46a61b/

株式会社dazzly ホームページ

https://www.dazzly.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DX時代の勝ちに行く組織マネジメントBy 株式会社dazzly 代表取締役 筒井千晶