本おたくとよもやま話

#062 推し、燃ゆ


Listen Later

今回の本は『推し、燃ゆ』です。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309029160/
著者:宇佐見 りん
【話すこと】
・心理描写、表現がとても素敵な小説
・"推し"への情熱について、ガチで推し活をしている人の気持ちをちょっと知れた気がする
・推しという人生の背骨。生きていくうえで必ず必要な自分の軸
・推し活と実生活の大きな違い
・自分の生きる軸を他人に委ねる怖さ。でも委ねるしかない現代
・委ねるのではなく、アイデンティティを重ねているイメージ
・応援するというよりも、ともに生きるっていう感じ
・結論:推し活は生きるために必要な
・もしもそんな推しが急にいなくなったら人はどうなるのか?
・推しはどう生まれるのか?出会いは偶然だけれど、気持ちは育つのは自分の意志
・昔、ゲームのキャラクターに自分を重ねようとしたことがあったのを思い出した
・推しとの共通点を探しにいく、よりも“つくり”にいく感覚
・自分自身を投影できる存在の価値
一言
自分の心のなかにある挑戦を体現してくれる存在、それを応援する行為はただの応援じゃない
#よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #河出書房 #宇佐見りん
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本おたくとよもやま話By えなり&たかしお