
Sign up to save your podcasts
Or
英語授業をみんなで考える「英語教育2.0Podcast」
Tamさんをゲストにお迎えしてお送りするポッドキャストです。英語教育に関する話を熱く語る【本編】(約75分)と、ゲストの趣味や日常をゆるーく語る【アフターショー】(約55分)の2部編成です。主な内容は、以下のShow notesをご覧ください。
PC#012 Show notes
本日のゲスト:田村祐さん(Tamさん)
本編(英語教育関係)
DAZNのライブスコア機能をオフにしたい
明日の授業に役立つ、わけではない研究
* #PC010 自分の実践に対する裏付けが欲しくなった(nao)
* 「教育的な示唆はありません」(英語教育0.2)
* 「第二言語習得研究(者)はなぜ「誤解」されたか」(英語教育0.2)
* 『英語教育のエビデンス: これからの英語教育研究のために』(亘理ら, 2021)
「効果的」と言われる教育方法が「教育的」とも限らない。
結局は「相性」だから、義務教育段階では多様な学習方法に触れさせたい。
* でも大学まで行っても語学の教師(指導法)は選べない。
* フォロワーは選べないけど、似たような人が集まるのだとしたらある意味「選んでる」とも言える。
アフターショー
(74分くらいから)
浦和vsG大阪
* 【浦和レッズ×ガンバ大阪|ハイライト】明治安田生命J1リーグ 第2節 (DAZN)
【戦術オタク】戸田和幸が語るプロも唸る解説ができる理由(鈴木啓太)
* 浦和 vs ガンバ大阪「見えていた勝ち筋・見つけた勝ち筋」(戸田和幸「SHIN_KAISETSU」)
* 浦和、来季18年ぶりに高校出身FW加入 指揮官がエール「野心を持ち続けるのが必要」(FOOTBALL ZONE)
* 強気の設定!DAZNが突如「料金1000円アップ」した真の狙い(FRIDAY)
ポッドキャスト有料化計画?
* ポリタスTV
* Rebuild Supporter Portal
上には上があるよね、という話
* 長い長い博論の道のり
* 大修館書店『英語教育』1月号
英語授業をみんなで考える「英語教育2.0Podcast」
Tamさんをゲストにお迎えしてお送りするポッドキャストです。英語教育に関する話を熱く語る【本編】(約75分)と、ゲストの趣味や日常をゆるーく語る【アフターショー】(約55分)の2部編成です。主な内容は、以下のShow notesをご覧ください。
PC#012 Show notes
本日のゲスト:田村祐さん(Tamさん)
本編(英語教育関係)
DAZNのライブスコア機能をオフにしたい
明日の授業に役立つ、わけではない研究
* #PC010 自分の実践に対する裏付けが欲しくなった(nao)
* 「教育的な示唆はありません」(英語教育0.2)
* 「第二言語習得研究(者)はなぜ「誤解」されたか」(英語教育0.2)
* 『英語教育のエビデンス: これからの英語教育研究のために』(亘理ら, 2021)
「効果的」と言われる教育方法が「教育的」とも限らない。
結局は「相性」だから、義務教育段階では多様な学習方法に触れさせたい。
* でも大学まで行っても語学の教師(指導法)は選べない。
* フォロワーは選べないけど、似たような人が集まるのだとしたらある意味「選んでる」とも言える。
アフターショー
(74分くらいから)
浦和vsG大阪
* 【浦和レッズ×ガンバ大阪|ハイライト】明治安田生命J1リーグ 第2節 (DAZN)
【戦術オタク】戸田和幸が語るプロも唸る解説ができる理由(鈴木啓太)
* 浦和 vs ガンバ大阪「見えていた勝ち筋・見つけた勝ち筋」(戸田和幸「SHIN_KAISETSU」)
* 浦和、来季18年ぶりに高校出身FW加入 指揮官がエール「野心を持ち続けるのが必要」(FOOTBALL ZONE)
* 強気の設定!DAZNが突如「料金1000円アップ」した真の狙い(FRIDAY)
ポッドキャスト有料化計画?
* ポリタスTV
* Rebuild Supporter Portal
上には上があるよね、という話
* 長い長い博論の道のり
* 大修館書店『英語教育』1月号