DX時代の勝ちに行く組織マネジメント

067.”個を尊重”するとは、つまりどういうことなのか?


Listen Later

これからの時代を語る際に、”個の尊重”を掲げることが増えてきた昨今。

「”個の尊重”が令和版・働き方改革のキーワード」と言われることもあるくらいです。

決して目新しいキーワードではないのですが、これだけ取りざたされている背景には、

”個の尊重”が漠然としており、要するにどういうことなのか?が理解し難い側面があるのではないでしょうか?

「個を尊重し、一人ひとりに向き合う」

とはどういうことなのか?

また、”尊重されていない”・”軽視されている”と感じさせてしまうのは、どんなケースなのか?
自身の経験談を踏まえて、お伝えしています。

▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!

https://tayori.com/form/e4ec722ca4550725afebc37a33feab42bf46a61b/

株式会社dazzly ホームページ

https://www.dazzly.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DX時代の勝ちに行く組織マネジメントBy 株式会社dazzly 代表取締役 筒井千晶