今回取り上げる本は『大杉栄伝 永遠のアナキズム』です。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321707000021/
著者:栗原 康
【話すこと】
・アナキズムとは、いわゆる「無政府主義」、支配されない生き方
・自由恋愛と新しい関係性について。自由なパートナーシップについて考える
・「大杉栄が提案した関係性の3原則」と「サルトルとボーヴォワール」
・異性との強いパートナーシップをどう見る
・労働と自己決定権について。支配されずに生きる
・会社組織について考える。本来なんのために組織があるのか
・働くことへの認識の変化
・「人間」と「支配」は切り離せないから、アナキズムは永遠に完成しない思想?
・「自分の生活」は「自分のもの」になっているか考える
一言
ポリアモリーについては『#067 パーティーが終わって、中年が始まる』の回でも話しているのでぜひ
https://stand.fm/episodes/67b033fb0576303b91614621
#よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #角川ソフィア文庫 #栗原 康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630