ひらよしのらじお(仮)

070「アイドリッシュセブン Third BEAT!感想回」 from Radiotalk


Listen Later

ネタバレあり

公式サイト
https://idolish7.com/aninana/

THE POLiCY
https://open.spotify.com/track/0XFawxpWbJpymBtIOVhhou?si=e7195e41be614970

PLACES
https://open.spotify.com/track/2hIp33RyI7ofsw96u2YOCY?si=8ee9e18ba7c648cc

個人的好きポイント
・ストーリー構成と演出の秀逸さ
3期も健在。3話冒頭のスタッフロール込みのライブパート→タイトル(亀裂)を挿入したり、13話でEDにSEを入れることでTRIGGER失墜の足音を表現し、ZOOLのゲリラパフォーマンスに繋げるなど。
その伏線の張り方は例えるなら建物の爆破解体。丁寧に繊細に、仕掛けるときは一瞬に、派手に。13話で爆破スイッチが入った印象。

・アイナナの成長と他のアイドルとの結束が観られた。
3期では大和さんの抱えていた問題をRe:vareの協力もあって解決した流れや、2期では中心だったRe:vareの過去が描かれたりと1・2期からの成長が見られて良かった。

・月雲了の怪演+ZOOLの活躍に期待。
2期の九条パパ役の津田健次郎さんといい、3期の月雲了役の高橋広樹さんといい、敵ポジションの声優さんの怪演が光る。1期の早乙女パパ役の小西克幸さんも定番感あって好き。
これまで暗躍してきたZOOLの4人も13話のライブパフォーマンスにやられた。

「アイナナは散弾銃」と気付かされ警戒してたけど3期は辛くないと…思ったら。
Sakura Messageの歌詞の件を知り「3期って真綿で首を絞めるタイプなの?」と気づいて蒼白してる。
アイナナ、恐ろしい子。

#ひとり語り #ぐだぐだ #アニメ #アイドリッシュセブン
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひらよしのらじお(仮)By ひらよし(仮)