ひらよしのらじお(仮)

071「小林さんちのメイドラゴンS感想回」 from Radiotalk


Listen Later

ネタバレあり。

公式サイト
https://maidragon.jp/2nd

愛のシュプリーム!
https://open.spotify.com/track/0QhHOoZTvsCHdF13UlowNl?si=75560c15bdd344fd

めいど・うぃず・どらごんず♥
https://open.spotify.com/track/23kbtaV90lsgaJGlcZqItV?si=1e870702d6d542a9

個人的好きポイント
・新キャラのイルルとタケト
混沌勢のイルルが登場。好意を持っていた人間と敵対関係になるというつらい過去を持つも出会った小林さんに騙されて同居し、日常が少しずつ彼女の抱える傷が癒やされていく流れや演出が好き。
そして事情を知らず、あえて深入りしないタケトとの関係性にニヨニヨする。下野紘さんの安定ぶり。

・トールとエルマの過去。
混沌勢のトールと調和勢のエルマという、本来は対立勢力ながら「遠からず近からず」の関係性が好き。巫女エルマ美人。ポンコツエルマも良いけどこっちも良き。
9話で感情を吐露するエルマとのガチバトル、からのじゃれ合いはニコニコする。

・背景にシリアス要素があるからこそ丁寧に描かれる「日常の尊さ」
2期ではイルル、トールやエルマの過去にスポットを当てていることもあり、1期よりシリアスめな印象。それに対し、コミカルに丁寧に日常パートを描くことで「日常の尊さ」を見せつけられた印象。特にカンナの日常回は癒やし。6話の川の下流を目指す話や10話全般。「日常の尊さ」の象徴。

高いクオリティのアニメ制作会社は数あれど、何気ない日常の表現演出と柔らかい線でキャラを動かせる技術という点では、京都アニメーションは抜き出てると思います。

#ひとり語り #ぐだぐだ #アニメ #小林さんちのメイドラゴンS
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひらよしのらじお(仮)By ひらよし(仮)