今回取り上げる本は『日曜日の住居学』です。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309412207/
著者:宮脇 檀
【話すこと】
・今日のテーマ「住について」
・建築家の方が一般人向けに、建築家として大切だと思うことを書かれたエッセイ
・自分たちが当たり前だと思っている住の機能は海外から入ってきたものが大半
・建築家は建築のプロであって、住まいのプロではない
・自分たちは思った以上に“無教養”に住まいを捉えている
・リビングにテレビがあることについて
・住まいの原点を知ることで、“家とはなんぞや”について深く考えられる
・日本の古き良きについて語っているのだが、世界中、日本中を見たうえで語っているのがとってもいい
・自分たちが「当たり前」と思っていることへの問い
・そして、今話題のトランプ相互関税について一言(完全な主観です)
一言
「家といえばこう」という当たり前だと思っている感覚を、良い意味で壊してもらった本
#よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #河出書房新社
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630