
Sign up to save your podcasts
Or


▪️番組概要
NISAやiDeCoは将来のために大事なのはわかっている。けれど、今しかない楽しみにもお金を使いたい。この悩ましさをテーマに、美容師ふたりがフランクに語ります。
保険を資産運用にしていた過去や、勉強して変わった考え方、飲み会の費用やコーヒー代のような身近な選択から、お金をどう使うかを考えてみました。
株はギャンブルではなく「お金がお金を稼ぐ仕組み」だという視点や、1000円からでも始められる投資の意味、そして将来と今のバランスについて話しています。
▪️今回の内容
NISAとiDeCoはやってる?/どちらを先にやるか/保険を資産運用にしてた過去/勉強してみたら変わった/はじめるタイミングは早い方がいい/飲み会の費用をまわせるか/お金の自論を持つ/あればあるだけ使う魔力/コンビニコーヒーとスタバコーヒー/自分に価値があることが投資/あまり浪費になるなら少しでも/たとえ1000円でもやってみる/口座の置き場を変える/はじめるまでのハードル高過ぎ/株はギャンブルじゃない/お金がお金を稼ぐ/やった方がいいのはわかってる/将来のためか今を楽しむかのバランス
#キャリア #社会 #nisa #ideco #ビジネス #資産運用
▼ご感想・ご質問お問い合わせは → [email protected]
▼オレシカとは
美容師歴20年のふたりが、仕事や暮らしの中で誰もが抱える問いをテーマに語り合うポッドキャスト。日常にある悩みや違和感をすくい取り、正解のない毎日をともに考える番組です。⏰ 毎週金曜日、朝6時配信
📡 配信先はこちら → https://linktr.ee/oreshika
▼MC
タケザワ(美容室 kitsuki 代表)
ハリウッド美容専門学校を経てACQUAに入社し7年在籍。その後、南青山でフリーランス美容師として7年を経て、2019年に北参道に「キツキ」をオープン。静岡の製茶会社の5代目として生まれながら、反対を押し切り美容師を志し上京。「自分の人生は自分で舵を取る」をモットーに歩んできた。「提案する美容室」をコンセプトに、どうしたらいいかわからない人に向けてデザインを提案している。👉 https://www.instagram.com/kosuketakezawa
杉田誠(美容室 MaNO 代表)
中央大学商学部、山野美容専門学校を経てACQUA原宿に入社。7年間の下積みを経て、2011年に世田谷・千歳烏山で「MaNO」をオープン。仲間それぞれのアイデンティティを活かすことに力を注ぎ、動物園のような会社づくりを続けている。座右の銘は「一生を終えて後に残るのは、我々が集めたものではなくて、我々が与えたものである。」👉 https://www.instagram.com/mano_sugita
By タケザワと杉田誠▪️番組概要
NISAやiDeCoは将来のために大事なのはわかっている。けれど、今しかない楽しみにもお金を使いたい。この悩ましさをテーマに、美容師ふたりがフランクに語ります。
保険を資産運用にしていた過去や、勉強して変わった考え方、飲み会の費用やコーヒー代のような身近な選択から、お金をどう使うかを考えてみました。
株はギャンブルではなく「お金がお金を稼ぐ仕組み」だという視点や、1000円からでも始められる投資の意味、そして将来と今のバランスについて話しています。
▪️今回の内容
NISAとiDeCoはやってる?/どちらを先にやるか/保険を資産運用にしてた過去/勉強してみたら変わった/はじめるタイミングは早い方がいい/飲み会の費用をまわせるか/お金の自論を持つ/あればあるだけ使う魔力/コンビニコーヒーとスタバコーヒー/自分に価値があることが投資/あまり浪費になるなら少しでも/たとえ1000円でもやってみる/口座の置き場を変える/はじめるまでのハードル高過ぎ/株はギャンブルじゃない/お金がお金を稼ぐ/やった方がいいのはわかってる/将来のためか今を楽しむかのバランス
#キャリア #社会 #nisa #ideco #ビジネス #資産運用
▼ご感想・ご質問お問い合わせは → [email protected]
▼オレシカとは
美容師歴20年のふたりが、仕事や暮らしの中で誰もが抱える問いをテーマに語り合うポッドキャスト。日常にある悩みや違和感をすくい取り、正解のない毎日をともに考える番組です。⏰ 毎週金曜日、朝6時配信
📡 配信先はこちら → https://linktr.ee/oreshika
▼MC
タケザワ(美容室 kitsuki 代表)
ハリウッド美容専門学校を経てACQUAに入社し7年在籍。その後、南青山でフリーランス美容師として7年を経て、2019年に北参道に「キツキ」をオープン。静岡の製茶会社の5代目として生まれながら、反対を押し切り美容師を志し上京。「自分の人生は自分で舵を取る」をモットーに歩んできた。「提案する美容室」をコンセプトに、どうしたらいいかわからない人に向けてデザインを提案している。👉 https://www.instagram.com/kosuketakezawa
杉田誠(美容室 MaNO 代表)
中央大学商学部、山野美容専門学校を経てACQUA原宿に入社。7年間の下積みを経て、2011年に世田谷・千歳烏山で「MaNO」をオープン。仲間それぞれのアイデンティティを活かすことに力を注ぎ、動物園のような会社づくりを続けている。座右の銘は「一生を終えて後に残るのは、我々が集めたものではなくて、我々が与えたものである。」👉 https://www.instagram.com/mano_sugita