おしゃべりフルーツラジオ

#08 りんご、Part1 日本のりんご栽培、北海道に始まる


Listen Later

フルーツの王道、りんごです。まずはりんごの歴史から。

りんご栽培が日本で本格的に始まったのは明治の初期。その舞台は北海道でした。

現在の七飯町の官園で試験的に植えられたりんごは、余市町に入植した旧会津藩の武士達によって育てられ「緋の衣」として結実。

りんごはジュースにも使われ、余市には大日本果汁ができ、そこから生まれたのがニッカウヰスキーです。

その後、りんご栽培は札幌に広がり、かつて札幌は日本一のりんご産地であったこともあります。中心となったのは、このポッドキャストを収録している札幌市豊平区。ここはかつてのりんご大産地だったのです。

ご質問、ご感想、取り上げて欲しいフルーツなど、ぜひお寄せください!

https://www.cocospace.biz/fruit-radio

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

おしゃべりフルーツラジオBy COCOスペース 西岡/フルーツ部長