DX時代の勝ちに行く組織マネジメント

086.ビジネスマナーの定義と歴史


Listen Later

社会人として過ごしていると、どこへ行っても求められる”ビジネスマナー”。

最低限のマナーは身につけておきたい、と思っても、改めて考えると自信がないという方も多いのではないでしょうか。

ルールではなくマナーであるのに、わきまえていないと、

「あの社員は感じが悪いから一緒に仕事したくない」

「あんな社員がいる会社と今後も取引を続けるのは嫌だ」

といった評価にも繋がりかねず、取り扱いには要注意なものでもありますが、

そもそもビジネスマナーとは、何のために必要なのでしょうか?
また、時代とともにどのような変化を遂げてきたのでしょうか?

ビジネスマナーとは何なのか?について、定義や歴史を追いながらお伝えしています。

▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!

https://tayori.com/form/e4ec722ca4550725afebc37a33feab42bf46a61b/

株式会社dazzly ホームページ

https://www.dazzly.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DX時代の勝ちに行く組織マネジメントBy 株式会社dazzly 代表取締役 筒井千晶