ドクヤク|毒にも薬にもならないradio

#087|ブルーハワイ味|「自由研究」をテーマに自由に話してみたよ


Listen Later

夏だ!かき氷だ!自由研究だ!!

いたみんが甥っ子ちゃんと「自由研究」について話をしたところ、改めてその難しさに気がついたところから、今回の会話は始まったよ!なんであんなに自由研究って難しく感じたのか?あれにどんな工夫が必要だったのか、オトナになった視点から話してみたので聞いてみてね。
<本日のメニュー>
<近況>ねぼすけの忙しさ、規則性あれよ|いたみんが読んだ手塚作品『地球を呑む』
|手塚作品に散りばめられた奥深さに舌を撒く
<本題(11:20あたりから)>
今回のテーマは自由研究|いたみんと甥っ子との「自由研究」エピソード|ねぼすけの経験〜自由研究の枠組み理解の重要性|子供の興味と親の役割|研究と勉強の違いについて|小一で経験する初めての「自由の刑」|夏休み後半の追い込み=大人のペーパーワークの予行演習説|研究のテーマ決めって難しい|1歳児の自由研究||親以外の大人が支援したって良いじゃない|大人の自由研究例:アプリアイコンで遊んでみた|いたみんがやりたい研究は実用的だった|ねぼすけのやってみたいことは男の子のロマンが詰まってる!|
■参考文献
今回読んだ手塚治虫作品『地球を呑む』
https://amzn.asia/d/08g3ZME
推薦図書として紹介した『清く正しい本棚の作り方』
https://amzn.asia/d/5dAOv8H
■引用記事
TwitterがXになったし、アプリアイコンだけでA~Zはそろう? 大人の自由研究やってみた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/03/news159.html
📩お便り、質問など
  mail: [email protected]
  フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676
📲Twitter: @dokuyakuradio
#ハッシュタグ:#ドクヤクで感想を呟いてもらうと嬉しいです

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ドクヤク|毒にも薬にもならないradioBy ねぼすけ