鑑賞手帖

#09 [Study] ミュージアムの成り立ち/絵画の目的のパラダイムシフト


Listen Later

今の私たちのイメージする美術館とはいつからできたものなのか?

絵画の役割が今とは違う16世紀まで/美術愛好家の存在/貴族の書斎に本はあまりない話/びっくり自慢の「驚異の部屋」/フランス革命でルーヴル美術館爆誕/日本のミュージアムの成り立ち/明治人「スタチューって何?」/緊急ミッション:2年後の万博に文明国として出品せよ/フランスと日本の美術館受容の差


Twitterやってます。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

鑑賞手帖By セオアヤ