DX時代の勝ちに行く組織マネジメント

090.現代社会に欠かせない”対話力”とは?


Listen Later

”多様性の時代”と言われて久しいです。

「”当たり前”から個性の時代へ変わった」とも表現されますが、個を尊重するためにも、対話力を高めることが求められています。

・Z世代が何を考えているのかわからない

・キャリアアップしてほしいが上層志向がない

など、部下を持つ立場としては悩みが尽きない時代ではありますが、

これらの悩みのほとんどは「対話の欠如」によるものと言えるのかもしれません。

とはいえ、そもそも対話とは何なのか?

会話や議論とは何が異なるのか?
それぞれの区別と、対話における大切な心構えを、お伝えしています。

▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!

https://survey.hirameki7.io/viewform/11c44124-75b6-425c-b8db-dfe382c19574/t/122572/

株式会社dazzly ホームページ

https://www.dazzly.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DX時代の勝ちに行く組織マネジメントBy 株式会社dazzly 代表取締役 筒井千晶