Nihongo for You

101_A visit to South Africa_南(みなみ)アフリカ探訪(たんぽう)


Listen Later

Full transcript is on my website: https://www.nihongoforyou.com/episodes/101a-visit-to-south-africa

[Japanese script]
3週間前くらいから、南アフリカに来ています。しばらく過ごしてみていろいろなことに気づいたので、今日はみなさんに、私の目から見た南アフリカの印象についてお話しようと思います。

みなさんに共有したいのは、自然、食べ物、人です。まずは、自然について。みなさんの想像どおり、南アフリカは自然が豊かな国です。ちょっと街を離れるとすぐ、山や川、海があります。また、町中でも、多くの家に植木や花、芝生があり、それぞれよく管理されているようです。日本では南アフリカの民家のようにたくさんの木や花を植えている家は少ないので、より緑が多く見えました。

次に、食べ物。なんといっても、Braaiの文化が特徴的だと思います。Braaiとは、バーベキューのこと。他の国と比べて、頻繁にBraaiをする家庭が多いようです。私も、少なくても週に一度はBraaiをしています。南アフリカは、多民族・多言語の国家として知られていますが、そのたくさんの民族に共通する唯一のものが、Braaiなんだそうです。ですから、南アフリカには「Braaiの日」という国民の祝日があるんですって。それから、どのスーパーでも肉の棚はとても充実しているし、たいていの家の裏庭には火をおこすための場所があります。南アフリカ人のBraaiへの情熱について、わかっていただけたでしょうか?

最後は、人について。日本と比べて、人との距離が近いと感じました。店の従業員のように初めて会った人でも、冗談を言ったり、雑談したりしているのをよく目にします。ただ、多民族国家でそれぞれの人種がうまく混ざり合っていると思いきや、そうでもないのかなと思いました。黒人やカラードの人々だけが住む地区があったり、小売業やお手伝いさんの仕事はカラードの人たちが多かったり。人によって、暮らしの程度の差がとても激しいのかもしれません。

日本とは違うことばかりの南アフリカ。これを聞いて興味を持ってくれた人は、ぜひ訪れてみてください。たとえ遠くても、来る価値のある国だと思います。


=======================================

📖Online Lessons
https://www.nihongoforyou.com

💰Donation
https://www.nihongoforyou.com/donate

📷Instagram
https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

🐤Twitter
https://twitter.com/nihongoforyou

=======================================

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Nihongo for YouBy Akari

  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4

3.4

18 ratings


More shows like Nihongo for You

View all
YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】 by YUYU NIHONGO

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

171 Listeners

Learn Japanese with Noriko by Japanese with Noriko

Learn Japanese with Noriko

96 Listeners

日本語の聴解のためのPodcast by あかね的日本語教室

日本語の聴解のためのPodcast

71 Listeners

Everyday Japanese Podcast by Sayuri Saying

Everyday Japanese Podcast

83 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

56 Listeners