
Sign up to save your podcasts
Or
前回からの続き…青井さんのの〇〇な一冊🌏今様花伝書:花人 川瀬敏郎さん/流派はなく自分で生けている人/野の花/朝顔のカーテン/付箋が貼ってある/真似して生けてみたい/華道のイメージからすると独創的/🌏『明恵上人』:京都の高山寺/華厳経/『夢記』/夢を何十年も記した本/日本人が大事にしている感性や感覚の原型を感じさせる/それを生き方で実践した人/白洲正子さんが随筆風に解説/動物に話している絵/アッシジの聖フランチェスコとのシンクロ/高山寺は大好きなお寺/河合隼雄先生『明恵 夢を生きる』/夢と精神分析/この2冊を読むと明恵上人が大好きになる/『西行』/🌏フランス文学:フランス文学科出身なので/フローベール『感情教育』/『失われた時を求めて』/抄訳版だと上下2冊で計1000ページくらいで読める/村上春樹の作品にも登場する/マドレーヌの挿話/マドレーヌを紅茶に浸して食べる/子どもの頃の幸せな思い出が鮮明に蘇る/時間と記憶についての本とも言える/文学が好き/🌏前回の〇〇な本を読んでみた:『インターネット的』/昔の本とは思えない/『暇と退屈の倫理学』/定住革命/狩猟生活の流動的な生活が定住になってあり余るエネルギーが行き場を失った/それが文化を作った/ユヴァル・ノア・ハラリ/農業革命/実は小麦に人間が利用されたのではないか/定住革命は人類にとってつい最近始まったこと/いいこともあるが我々が今抱えている難しさの大元/暇が搾取されている/『目的への抵抗』/自己目的的/フローともすごく近い
青井さんの本の写真と収録の様子はこちらから!
リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。
🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん
🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)
🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!
前回からの続き…青井さんのの〇〇な一冊🌏今様花伝書:花人 川瀬敏郎さん/流派はなく自分で生けている人/野の花/朝顔のカーテン/付箋が貼ってある/真似して生けてみたい/華道のイメージからすると独創的/🌏『明恵上人』:京都の高山寺/華厳経/『夢記』/夢を何十年も記した本/日本人が大事にしている感性や感覚の原型を感じさせる/それを生き方で実践した人/白洲正子さんが随筆風に解説/動物に話している絵/アッシジの聖フランチェスコとのシンクロ/高山寺は大好きなお寺/河合隼雄先生『明恵 夢を生きる』/夢と精神分析/この2冊を読むと明恵上人が大好きになる/『西行』/🌏フランス文学:フランス文学科出身なので/フローベール『感情教育』/『失われた時を求めて』/抄訳版だと上下2冊で計1000ページくらいで読める/村上春樹の作品にも登場する/マドレーヌの挿話/マドレーヌを紅茶に浸して食べる/子どもの頃の幸せな思い出が鮮明に蘇る/時間と記憶についての本とも言える/文学が好き/🌏前回の〇〇な本を読んでみた:『インターネット的』/昔の本とは思えない/『暇と退屈の倫理学』/定住革命/狩猟生活の流動的な生活が定住になってあり余るエネルギーが行き場を失った/それが文化を作った/ユヴァル・ノア・ハラリ/農業革命/実は小麦に人間が利用されたのではないか/定住革命は人類にとってつい最近始まったこと/いいこともあるが我々が今抱えている難しさの大元/暇が搾取されている/『目的への抵抗』/自己目的的/フローともすごく近い
青井さんの本の写真と収録の様子はこちらから!
リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。
🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん
🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)
🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!