DX時代の勝ちに行く組織マネジメント

107.私が出会った良いリーダー:適切な采配編


Listen Later

リーダーに求められる能力のひとつとして「采配力」があります。

「采配」とは、陣頭に立って指図をする・指揮することを意味しますが、

リーダーの采配力は、目標達成に向けてメンバーを適切に導く能力や判断力・決断力なども含まれます。

言葉にするとシンプルですが、マイクロマネジメントでも丸投げでもなく、状況に応じて適切なサポートのバランスが非常に大切であり、

また、あくまでもメンバーの自立を促しつつ、最終的には解決の主体になるという覚悟も必要です。

難易度の高い”適切な采配”のできるリーダーとは、どんなスタンスでどういった振る舞いをするのか?

私が出会った”良いリーダー”との経験談をお伝えします。

▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!

https://survey.hirameki7.io/viewform/11c44124-75b6-425c-b8db-dfe382c19574/t/122572/

株式会社dazzly ホームページ

https://www.dazzly.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DX時代の勝ちに行く組織マネジメントBy 株式会社dazzly 代表取締役 筒井千晶