本の惑星

10分でわかる出版業界 「書店振興」のすこし手前で


Listen Later

▼内容

※10分にチャレンジした結果、実際は20分かかりました。ご了承ください。


書店振興のすこし手前で/本の一生をめぐる話/分業されている業界/変わらないシステム/悪者は遠くにいるか/全体を俯瞰する/入社したら聞く音源に/10分でわかる出版業界=20人の登場人物紹介/読者との接点として/課題はさまざまな場所に/隣の隣は見えない/それぞれの現場で川の流れをよくする/共通言語を増やす/おたより/小島信夫の話をしたいのだけれど/多読術/コモンズ/対人関係のケア/第4話以降は


※みよたの広場のクラウドファンディング、ぜひ見てください。

https://camp-fire.jp/projects/817713/view


▼ご感想

SNSで #本惑 でポストしてもらえると喜びます。おねがいします。

 

▼おたより投稿(Googleフォーム)

https://forms.gle/Cqo2Bi5H3SnakG2dA

各プラットフォームのコメント欄でも当面OK。すべて見ます。


▼番組コミュニティ「THE BOOK CLUB」(Discord)

https://discord.gg/mg4HAzundj

どなたもまずは気軽に入って気軽に投稿してもらえたらうれしいです。すべて見ます。

 

▼クレジット

#3「10分でわかる出版業界 『書店振興』のすこし手前で」

Hosted by 内沼晋太郎 @numabooks

ブック・コーディネーター。1980年生まれ。古本の買取販売を行うバリューブックス取締役、新刊書店「本屋B&B」などを運営するNUMABOOKS代表取締役、下北沢「BONUS TRACK」などを運営する散歩社代表取締役、日記を専門に活動する日記屋月日代表取締役。長野と東京の二拠点。二児の父。

Artwork by Koji Mizuno, incorporating a photograph by NASA.

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本の惑星By 内沼晋太郎