趣味としての学問

【11-4】怪しい集団に入った身内を救うには関係の継続が必須。共通感覚がなくなると善悪の判断でできなくなる。【全体主義が奪うもの】


Listen Later

SYUMIGAKUの第11回は、「⁠⁠⁠⁠⁠⁠ハンナ・アレント - 全体主義の悪魔⁠⁠⁠⁠⁠⁠」の第10回の続きとして、全体主義が奪うもの、という題で話しました。第10回の全体主義の構造の回では、ユダヤ人への憎悪がどのように形成されて、全体主義という仕組みがどのようなシステムであるために虐殺ような行為が国全体を巻き込んで行えるのか、という構造的な仕組みについてのお話をしていきます。


話している内容の引用などは ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ にまとめてあります。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

趣味としての学問By SYUMIGAKU