This week, Noriko and Michael talk about a question that a lot of people ask, which is “How can I use a podcast like this to improve my English listening skills.” That’s really a great question and we’l answer that and also talk about learning English in English, a opposed to learning English in a bilingual setting. We hope you like it! 皆さんこんにちは。 今回のpodcastの内容は、親御様向けになっています。 . 英語で話すだけのpodcastを聴いていても、内容がよくわからないし、どんなふうにpodcastを聞いたら、より効果的に英語学習できるのかな…というお話を、いろいろな方から伺っていたので、今回、取り上げることになりました。 . 英語学習者にとって、Podcastの番組を大きく分けると3つになると思います。 . 1つ目は、Michael先生が作っているような、英語のプロフェッショナルの方が英語のフレーズやグラマー、単語について、ネイティブの視点から、世界中の英語学習者に向けて作られている番組。 . こういった番組は、実は世界中に、ものすごくたくさんあります。 正直選ぶのが難しいなぁと思う方は、まずMichael先生の番組を1週間、聞き続けてみてはいかがでしょうか。 彼の声は、日本人にはとても聞きやすく、スピードも少々遅めになっていると思います。 同じ声を聞き続けると、耳がその声になれ、その人の声だと不思議と聞き取れるようになっていくのがわかると思います。 . TOEICなどの資格試験は、その声も資格試験用の声になっているため、なかなか生身の人間が自分に話しかけているような感覚にはなれないものですが、Michael先生のレッスンは、まるで目の前で彼が話しているような感覚になれると思いますので、もし、特に聞いてみたい番組が見つからない場合は、ぜひMichael先生のpodcastをお勧めします。myhappyenglish.com . 2つ目は、日本語を母国語とする英語学習者に向けて作られている番組で、こちらは、作成者が、日本語を母国語と同じように理解しているので、日本語と英語両方で、非常に親切に、文化の違いから、実際のネイティブは、どんな時そのフレーズを使うのかなど、そして、同じ言葉でも受け取り方が違うことなどを紹介してくれているものです。 . 私のように、海外にいた経験が少ないものにとっては、聞くたびに勉強になることばかりで、ゆっくりした時間ができると、まとめて聴いて勉強しています。 日本人として、英語の知らない知識を深めるためには、この2つ目の番組はとても有益だと思います。 . 3つ目は、ネイティブの方が2人で会話をしている番組です。 世界中の英語学習者の疑問、質問に対して、2人で例を出しながら、丁寧に説明しているものになります。 1つ目のレッスンとは異なり、2人の方が会話をしながら進めていく内容になるので、ネイティブの方でも、会話をしているときには、文法的にちょっとおかしいかなと思う英語を話したりするんだなぁと感じ、資格のための英語と、コミュニケーションのための英語は違うんだなと、ほっとされると思います。 . ただ、ネイティブの会話のスピードは当然速いため、リスニングが苦手だなと思っている方には、少々ハードルが高いかもしれません。 ずっと聴いていると、まるで自分がアメリカのニューヨーク?にある、スターバックスにでもいて、2人の女性が話している隣で、盗み聞きしているような感覚になるかもしれません。 私のように、実際に外国に旅行に行くことがなかなか難しい英語学習者にとっては、こういった番組は、まるで外国にいるような疑似体験ができるという意味では、とてもオススメです。 . さて、私が娘とマイケル先生とやっているこのpodcastは、実は、この3つのどれにも当てはまりません。 私の英語はネイティブではありませんし、娘も私も100%日本人で、娘は外国に1度も行ったこともありません。 私の英語が遅いため、マイケル先生の英語はさらに遅くなっていると思います。 . それでももし、私がこの番組を皆さんにお勧めできる理由があるとしたら、それは、たった1つ。 発音が上手じゃなくても、知っている単語の数が少なくても、一生懸命コミュニケーションを取ろうとすれば、自分の伝えたいことが相手に伝わるんだなぁと、番組を聴いた方が、感じてもらえることだと思います。 キャリアのための英語ではなく、コミュニケーションのための英語に必要なのは、英語の知識以上に、相手の伝えたいと思っている事を推測する力だと、感じていただけると思います。 . ぜひ一度、聞いてみてください。 もし一度では内容がわからなかったら、何度か同じ番組を聴いてみてください。 そして私の必死で話す英語に、どうか笑ってホッとしてください。?? それから、娘の番組を聞いて、びっくりしてください。 発音にしても、アメリカンジョークを理解できる英語力にしても、はるかに親を超えていると、私は思っています。 . 家庭英語には魔法があります。 英語教室の先生にはできない、親にしかできない魔法があります。 子供と英語を楽しめる、そんな家庭が全国に増えていけば、日本の英語教育は大きく変わると思います。 皆さん、ぜひ一緒に、英語山のハイキングを続けましょう。 Instagramには支え合える仲間がいます。