じんぶん工務店

#11 人間にとって音楽とはなにか(と言いつつバンドの話) / 『万博を解体する』と建築の役割


Listen Later

●今回の内容

栁田ひさびさにバンドをしています / 非公式総会おんまる / なぜバンドなのか / じつは二人ともバンド経験者 / 『歌うネアンデルタール』と進化の過程での音楽と言語 / あなたも歌っていたかもしれない / ゲーム「デトロイト ビカム ヒューマン」/ 言語化と音楽 / 現象学でのメロディの知覚 / でもとにかく練習 / シラスでのアフタートークもぜひ / ギターも初めて弾きます / 國安が最近読んだZINE『万博を解体する』/『未完の万博』と合わせてぜひ / 「これって意味あるの?」と問いすぎることの罠 / TOTOギャラリー間「新しい建築の当事者たち」展のトーク / 建築はアートのように実物を見せられない / 森美術館・藤本壮介展も行った / 藤本建築の特徴 / 万博ももうすぐ終わり / なんとなく「これがあってよかったな」と思ってもらえるムードを作るのが建築 などなど


●出演者

國安孝具 https://x.com/kooniyaas

栁田詩織 https://x.com/meta_3_

●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

じんぶん工務店By 國安孝具と栁田詩織|Takatomo Kuniyasu and Shiori Yanagida