海外移住channel

#12-3 ドイツ・ベルリン 鍼灸師 原島 慈郎 3/3 ドイツは日本の医療の先生で、代替医療先進国!現地で学ぶドイツの医療事情


Listen Later

#12-3 ドイツ・ベルリン 鍼灸師 原島 慈郎 3/3 ドイツは日本の医療の先生で、代替医療先進国!現地で学ぶドイツの医療事情 https://kaigaiiju.ch/episodes/12-3

ゲスト: ドイツ・ベルリン 在住2年目 鍼灸師 原島 慈郎
はじめまして。長野県安曇野市出身で現在ベルリン在住の鍼灸、整体師の原島慈郎です。
2016年 帝京平成大学の鍼灸科を卒業後、帝京大学病院のペインクリニック科、帝京池袋鍼灸臨床センターにて計3年間研修
2015〜2017年 帝京短期大学で柔道整復を学ぶ
2017年 ゆうあい内科・脳神経クリニックにて勤務
2018年 フリーランスで訪問治療を開始。
2020年 週の半分は婦人科クリニックと提携した鍼灸院にて勤務
2022年〜ドイツベルリンに夫婦で移住
2023年〜Heilpraktiker Schuleにての勉強を始める。
DeJak友の会にて健康コラムを連載中
https://dejak-tomonokai.de/
HP: https://taira-shinkyu.amebaownd.com/
お問い合わせ先メール: [email protected]

概要: 鍼灸師の原島さんが、いまドイツで勉強している代替医療ハイルプラクティカーについて教えていただきました。例えばドイツ発祥のクナイプ療法やアロマテラピー、オステオパシーなど多岐にわたって治療法を勉強しています。また、歴史的にはドイツのシャリテーベルリン医科大学が日本の西洋医学の発展に密接に関わっていて、現在でもたくさんのドイツ語の医学用語が使われています。が、実際にドイツに来てみたら通じない誤用も多く、それをクイズ形式でも教えてもらいました。人生のテーマとして「健康」を掲げる原島さん、ドイツにまで来て追求するその飽くなき探求心、治療することにかける熱い想いが伝わってくる素晴らしい話をありがとうございました。
リファレンス:

  • ハイルプラクティカー
  • ホメオパシー
  • クナイプ療法
  • アロマテラピー
  • オステオパシー
  • ヨガセラピー
  • シャリテー ベルリン医科大学
  • web site: 海外移住channel 海外移住channel
    フィードバックはこちらから!⁠⁠ https://kaigaiiju.ch/feedbacks/new
    ホスト: ⁠⁠⁠所 親宏⁠⁠⁠ - ドイツ・ベルリン在住 ソフトウェアエンジニア ⁠https://chikahirotokoro.com/

    #12-3
    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    海外移住channelBy メインホスト: 所 親宏、ホスト: Mariko