じんぶん工務店

#12 建築と生命と墓 / 『侍女の物語』『誓願』と年を重ねること


Listen Later

●今回の内容

最近行った展示「原倫太郎+原游「森の空白を満たす」」/ 建築関係者あるある / 霊魂が転がっているような空間 / 住宅の中に都市をつくる / 今日はしんみり回 / もう一つ展示「那須聖展 知の庭」 / 元指導教員の追悼展示 / 残った建築に宿る記憶 / 建築学科の製図室とは / 空間ってすごい / ソクラテスやプラトンがいた場所には行ける / 人間が長寿になっていくことと建築の関係 / 建築の時間感覚 / 建築とは墓のことである / 旅行に何の本を持っていくか問題 / 話題のディストピア小説『侍女の物語』『誓願』/ どう年齢を重ねていくか / 体制側に協力したリディア小母 / 完全に加害者かといえばそうではない / 後の世代に責任を問われる大人になっていくこと / 「平成一桁ガチババア」 / 『家事大革命』/  第二次世界大戦前のアメリカでの家事共有運動 / 女性たちも一枚岩ではない / ここまでがんばったからここからはスマンと言うしかない? / 後の世代にちゃんと渡すこと / なぜか感傷的な二人 / たまには若々しい話を / おたよりフォームも作りました / なんでも送ってください などなど

●番組の感想・質問・リクエストなどお待ちしております。おたよりフォームはこちら▶️ https://forms.gle/2uac67EoEBFyTGLz9

●出演者

國安孝具 https://x.com/kooniyaas

栁田詩織 https://x.com/meta_3_

●番組へのコメントや感想は  #じんぶん工務店 まで。

Spotify、stand.fm、Apple Podcasts、Amazon Musicでのフォロー、高評価をよろしくお願いします!stand.fmでのご支援もお待ちしております。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

じんぶん工務店By 國安孝具と栁田詩織|Takatomo Kuniyasu and Shiori Yanagida