radin radim radio

#128「夏の蜜源」


Listen Later

かのアインシュタインが残した言葉

「ミツバチがいなくなると、4年後に人類は滅びる」

食料の約7割はミツバチによる受粉で、ミツバチが減少すると受粉が行われなくなり、農作物にも影響が出る可能性があると…

ミツバチさんの役割は大事なのです。


夏は花の種類や数が減少し「蜜枯れ」といってミツバチが花から蜜を集めることができなくなる時期になります


そんなミツバチさんの救世主!?

何を隠そう百冨ドラゴンの夏の花、【白蝶草】(ガウラ)があるのです

ミツバチさんのために、いや世界の食糧危機を防ぐために、真夏にせっせと蜜源植物を栽培しているのでありました!(知らずとして笑)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

radin radim radioBy 024企画『スピ・ギャラガー』 Nogami Farm『キャスパー野上』 百冨花園『百冨ドラゴン』