神戸放談

#13 絶滅寸前? 大衆喫茶。元来、喫茶店ってどんなの?


Listen Later

#13のテーマは『大衆喫茶』です。駅前のチェーン珈琲店は

普段から皆さん利用しますよね!もちろんそういった店舗も喫茶店ですが

昔ながらの大衆喫茶とは?そういった所に着目して聞いてみて下さい!

「皆さんのお気に入りの喫茶店も教えて~」

推しの喫茶はコメダ。落語家・桂天吾と、

推しの喫茶はホワイト。佐々木が知りたがってます!


喫茶店/大衆喫茶/珈琲店/チェーン店/カフェ/高級喫茶/ジャズ喫茶/純喫茶/

昔ながらの喫茶とは/昭和ブーム/神戸を代表する喫茶店「にしむら珈琲」/

おもしろいメニュー/市内、最大36店舗あった/

放香堂/にしむら珈琲/ホワイト


●出演


・桂天吾

神戸市北区鈴蘭台出身。

関西学院大学卒業後、令和元年に桂南天に弟子入り。

現在は大阪に住まいを移すも、神戸愛あふれる日々精進中の若手落語家。



・佐々木孝昌

神戸市中央区出身。サブカル郷土史家・ラジオディレクター。兵庫県古書組合員。

約50年間、神戸市中央区以外に住んだことのない神戸っこ。



●X(Twitter)

https://x.com/kobe_houdan



●番組ウェブサイト

https://podcast.jocr.jp/podcast/55f2887e-fd80-11ef-a38d-2bcc55e8793b/



【スタッフ】

ディレクター:森下遥(オフィス四ツ目屋)

構成:佐々木孝昌(オフィス四ツ目屋)

プロデューサー:安田晴彦(ラジオ関西)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

神戸放談By ラジオ関西