公共R不動産の頭の中

#13 NEXT PUBLIC AWARD募集開始!アワード実施に向けた思いについて。


Listen Later

パブリックスペースについてゆるく語るpodcast「公共R不動産の頭の中」。

#13は、この度公共R不動産にて新たにスタートするアワードプログラム「NEXT PUBLIC AWARD」について、そもそも何故このタイミングで立ち上げようと考えたのか。アワードを通じて目指す、公共空間、ひいては「公共」の未来とは。公共R不動産プロデューサーであり審査委員長を務める馬場正尊と、メディア事業部マネージャー飯石藍が話します。


TOPICS

NEXT PUBLIC AWARD/公共空間活用のこれまでとこれから/プレーヤーの顔ぶれが多様化/時間軸の概念/「つかう」から「つくる」へ/変化への寛容さ/地域経済の循環/制度のリノベーション/新たなチャレンジを見たい/公共の概念を捉え直す/社会に対する変化のインパクト/価値観を揺さぶる/公民連携/次なる時代へのヒント/


紹介した記事・事例

NEXT PUBLIC AWARD募集開始!

https://www.realpublicestate.jp/post/award2023/


◎公共R不動産について

公共R不動産は、遊休化した公共空間の情報を全国から集め、それを買いたい、借りたい、使いたい市民や企業とマッチングするためのメディアとして、2015年3月にスタートしました。

現在は、メディアでの事例紹介やインタビュー記事のみならず、自治体や企業への「プロジェクトプロデュース」や、公共空間に関する様々なテーマの「研究開発」機能を持った、公共空間活用を促進するための実践メディアとして、多角的な事業を展開しています。

https://www.realpublicestate.jp/

◎お便りはこちら↓↓

https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA

◎Follow us!!

twitter: https://twitter.com/r_publicestate

facebook : https://www.facebook.com/realpublicestate

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

公共R不動産の頭の中By 公共R不動産